蔵見学OK 高木酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.toyonoume.com/ |
住所 | 高知県 香南市赤岡町443 |
電話 | 0887-55-1800 |
主要銘柄 | 豊能梅 |
地元の「どろめ祭り」で毎年開催される、「大杯飲み干し大会」というお酒のイベントで飲まれるという地域に密着した蔵元です。
ちなみにこの大杯飲み干し大会、男性一升、女性五合を一気飲みする(!)というすさまじいイベント。
昭和の時代からこんなお祭りが続いている酒好きな地域で愛されていると考えると、その底力もいっそう強く感じられます。
事前に予約を入れれば蔵見学も受け入れているとのこと。
平日のみで時間は15分程度、多くとも40人くらいまでということなので、家族や友達と耕地観光がてら立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
高知酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://kochi-sake.com/ |
住所 | 高知県 吾川郡いの町勝賀瀬780-2 |
電話 | 088-897-0314 |
主要銘柄 | 瀧嵐 |
戦況の厳しくなった1944年、戦時下の企業整備によって28社の蔵が合併して新設された蔵元です。
二度の水質汚染にも負けず、探し当てた仁淀川の水を用いた地元のための酒を醸し続けています。
残念ながら、現在は多忙のため蔵見学はほとんど受けれていないとのことです。
酔鯨酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.suigei.jp/ |
住所 | 高知県 高知市長浜566 |
電話 | 088-841-4080 |
主要銘柄 | 酔鯨 |
ひとつのお酒を造るのに、単一の酒米を同じ精米歩合で使用し、逆にそれ以外の要素はできるだけ同じに合わせる、という「その米独自の味」にこだわった酒造りをする蔵元です。
また、五味のしっかり乗った旨みのある酒ではありつつも、食事を引き立てるお酒であるために香りや味を主張させすぎない、「食中酒」としての魅力を追求しているとのこと。
気温の高い土地でもろみの発酵などをしっかりコントロールするための知恵として、小さなタンクでの少量仕込を行い、今では一般的ですが昔は珍しかった冷温貯蔵を早くから導入するなど、環境の厳しさをむしろ糧として成長する強かさを持つ蔵でもあります。
現在では日本全国ではもとより、海外でも知名度の高いお酒として、着実に販路を広げています。
残念ながら蔵見学は受け入れていないそうですが、事前予約をすることで直販での試飲販売は受け付けているそうです。
有限会社 浜川商店
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.bijofu.jp/ |
住所 | 高知県 安芸郡田野町2150 |
電話 | 0887-38-2004 |
主要銘柄 | 美丈夫 |
兵庫県東条地区・特A地区の田んぼから収穫される最高級の山田錦を、最大30%まで精米して大吟醸や吟醸酒を醸すこだわりの蔵元です。
日本酒のほか、高知のぽんかんやゆず、やまももなどのフルーツを使用したリキュール、ヨーグルトを使用したリキュールなどもつくっています。
土佐鶴酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.tosatsuru.co.jp/ |
住所 | 高知県 安芸郡安田町安田1586 |
電話 | 0887-38-6511 |
主要銘柄 | 土佐鶴 |
1965年以降の全国新酒鑑評会で、全国最多の金賞受賞暦を持つ実力派の蔵元です。
その評価は海を越え、近年ではパリやロンドンの本格日本料理店でも人気を博しているほど。
原料や技術に対するこだわりはもちろん、一年中繰り返される利き酒師の社員による厳しい品質チェックなど、200年以上続く伝統の味をいまも緩めることなく研ぎすませ続けています。
普通のラインナップに加え、宇宙空間で一時培養されていた高知県産酵母と高知県産酒造好適米を使用した「宇宙酒」や、海洋深層水を仕込み水としたお酒など、かわったお酒も多数製造しています。
菊水酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.tosa-kikusui.co.jp/ |
住所 | 高知県 安芸市本町4-6-25 |
電話 | 0887-35-3501 |
主要銘柄 | 菊水 |
中国に伝わる、菊の花弁から滴る露を飲み700年を生きたという「菊滋童」の伝説に由来した銘を持つ縁起の良い蔵元です。
伝統に根ざした日本酒のほか、ペットボトル容器を使用したお酒や、ヨーグルト・ミード(蜂蜜酒)などを使った甘いお酒、ゼリー酒、電子レンジで温めて飲むお酒など、主に若い世代に向けた商品開発も行っています。
株式会社 無手無冠
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.mutemuka.com/ |
住所 | 高知県 高岡郡四万十町大正452 |
電話 | 0880-27-0316 |
主要銘柄 | 無手無冠 |
無手無冠は「むてむか」と読みます。
栗焼酎「ダバダ火振り」など、方言や地元の言葉がもとになった独特のネーミングが個性的な蔵元です。
農薬を使用せず、雑草防止の紙マルチ(通常はビニールで作る、土の表面を覆うシート)と有機肥料のみで栽培した純米酒や、「四万十」にちなんで40010時間(約4.5年)の間セラーで熟成させておいてくれる栗焼酎古酒のオーナー制度など、名前だけではなくお酒も個性派ぞろい。
米作りから収穫、酒造りまでを体験できる体験教室も毎年開催しています。
司牡丹酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.tsukasabotan.co.jp/ |
住所 | 高知県 高岡郡佐川町甲1299 |
電話 | 0889-22-1211 |
主要銘柄 | 司牡丹 |
創業は1603年。
実に400年以上四国の地酒を醸し続けているという、長い歴史を持つ蔵元です。
コンセプトや考え方の一致を重視し、21条からなる「司牡丹酒造の憲法(クレド)」を制定して社員全員で共有するという、徹底した理念統一の姿勢で酒造りを行っています。
お座敷遊びで使用する、お酒を飲み干さないと置くことのできない「可杯(べくはい)」など、個性的なグッズも販売しています。
亀泉酒造 株式会社
土佐酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.keigetsu.co.jp/ |
住所 | 高知県 土佐郡土佐町田井418 |
電話 | 0887-82-0504 |
主要銘柄 | 桂月 |
有限会社 仙頭酒造場
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.sentoshuzo.com/ |
住所 | 高知県 安芸郡芸西村和食甲1551 |
電話 | 0887-33-2611 |
主要銘柄 | 土佐しらぎく |
有限会社 有光酒造場
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://ww8.tiki.ne.jp/~akano/ |
住所 | 高知県 安芸市赤野甲38-1 |
電話 | 0887-33-2117 |
主要銘柄 | 安芸虎 |
文本酒造 株式会社
藤娘酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://shimanto-fujimusume.com/ |
住所 | 高知県 四万十市中村新町4-5 |
電話 | 0880-34-4131 |
主要銘柄 | 藤娘 |
有限会社 西岡酒造店
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.jyunpei.co.jp/ |
住所 | 高知県 高岡郡中土佐町久礼6154 |
電話 | 0889-52-2018 |
主要銘柄 | 純平 |