初光酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.yorokobi.jp/ |
住所 | 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖87 |
電話 | 0736-64-3320 |
主要銘柄 | おめでとう、よろこび |
主要銘柄名からも分かるとおり、お祝いごとなどで呑まれることを想定したお酒をメインに造っている蔵元です。
もともと日本酒は神事で用いられていたことから、結婚式などのおめでたい席で使われることが多いお酒で、他の多くの蔵でも鏡開き用の菰樽やオリジナルラベルなどは作られていますが、それ専門に特化した蔵は全国でも珍しいといえるでしょう。
HPでは商品の案内のほか、家を新築した際の祭事についての注意なども載っています。
また、地元和歌山県高野山で毎年命日の法要が行われている、弘法大師ゆかりの酒である「爪剥酒」や、竹の皮で日光を遮断し品質を保つ「よろこびの竹」などの珍しいラインナップもあります。
通宝酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.tsuuhou.com/ |
住所 | 和歌山県海南市野上中449 |
電話 | 073-487-0144 |
主要銘柄 | 長峰山麓、不老鶴 |
3年以上熟成させた「秘蔵酒」を造る、こだわりの蔵元です。
特殊洗米機や回転甑による蒸米など、新技術を設備に取り入れつつも、但馬杜氏の伝統的な技法を引き継いだ酒造りを行っています。
天長島村酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.tencho-shimamura.jp/ |
住所 | 和歌山県和歌山市本町7-4 |
電話 | 073-431-3311 |
主要銘柄 | 天長、吉宗 |
1885年創業。
大正時代に朝香宮鳩彦殿下から酒銘を命名されたという、由緒正しい蔵元です。
また、毎年新春に天皇家に献上酒を納めている、和歌山県では唯一の蔵でもあります。
株式会社 世界一統
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.sekaiitto.co.jp/ |
住所 | 和歌山県和歌山市湊紺屋町1-10 |
電話 | 073-433-1441 |
主要銘柄 | 世界一統、南方 |
大隈重信により「酒界の一統たれ」と社名、酒銘を授けられ、それに賛同した前島密が寄贈した書をラベルにしている、由緒正しい蔵元。
しかし、その伝統に胡坐をかいたりせず、ライフスタイルの大きな変化に合わせた味わいの追求に取り組み、「うまさの先へ」をスローガンにすえた酒造りを続けています。
その味わいは、全国新酒鑑評会で四年連続金賞を受賞するなど、高く評価されています。
通常の蔵見学は行っていないようですが、年に一度、春の蔵開きの日に見学することができるようです。
田端酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.rashomon-kuramoto.co.jp/ |
住所 | 和歌山県和歌山市木広町5-2-15 |
電話 | 073-424-7121 |
主要銘柄 | 羅生門、七人の侍 |
滴滴在心(一滴一滴に心を込めて酒を醸すこと)を信条に、160年のあいだ酒造りを続けている蔵元です。
1989年から25年以上連続で金賞を受賞しており、国際的にも高い評価を得ています。
また、原料の全てを和歌山県産にこだわった地酒「さとこの酒」も販売しています。
祝砲酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.shukuhou.co.jp/ |
住所 | 和歌山県和歌山市田中町2-20 |
電話 | 073-424-4141 |
主要銘柄 | 紀州魁 |
約130年の歴史を持ち、年間約4000石を醸す蔵元です。
全体に、やや辛口の酒質のお酒を造っています。
大正年間に建築された木造の蔵を移築して資料館としており、昔の酒造りの道具などを見学したり、試飲をすることができます。
株式会社 名手酒造店
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.kuroushi.com/ |
住所 | 和歌山県海南市黒江846 |
電話 | 073-482-0005 |
主要銘柄 | 黒牛、菊御代 |
かつて現在の蔵の所在地付近に見られたという名岩から酒銘を取ることで、地元の伝承を担い、また万葉の時代を偲べるような味わいを目指した、地酒を醸す蔵元です。
HPではそれぞれの製品の細かいデータや製造手順などのほか、銘の由来や歴史なども丁寧に解説されており、読み物としても楽しむことができます。
高垣酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.kinosake.jp/ |
住所 | 和歌山県有田郡有田川町小川1465 |
電話 | 0737-34-2109 |
主要銘柄 | 龍神丸、天久 |
まんが「もやしもん」にて紹介され、一躍有名になった銘酒「龍神丸」の蔵元です。
しかし、ブレイク直後に杜氏が急逝され、数年間休蔵。
2014年から販売を再開されましたが、まだまだ少量のみの流通のようです。
とても小さなタンクを使った極少量仕込で、丁寧に醸された繊細な味わいは、地元で長く愛された「地元の味」だったとの事。
完全復活し再び味わえる日を楽しみに見守りましょう。
鈴木宗右衛門酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://suzumon.co.jp/ |
住所 | 和歌山県田辺市秋津町1305 |
電話 | 0739-22-3131 |
主要銘柄 | 熊野古道 |
約200年の歴史を持ち、古来より信仰を集めていた霊地「熊野」の道を過去から未来へつなげている、地元の町と歴史に密着した蔵元です。
創業者の源流が熊野本宮大社の神官職を務めた人々であったといわれており、酒銘からも分かるように、現在も熊野大社と密接な関係があります。
県内はもちろん、東京、京都にも販路を広げています。
尾崎酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://ozakisyuzou.jp/ |
住所 | 和歌山県新宮市船町3-2-3 |
電話 | 0735-22-2105 |
主要銘柄 | 太平洋 |
紀伊半島の南岸で、太平洋の名を冠したお酒を醸す蔵元です。
日本酒のほか、梅酒や焼酎、地元産の柑橘を使用して作られたリキュール「非時交香果(ときじくのかぐのこのみ)」、かつて不老不死の霊薬とされていたという天台烏薬の葉を使用した薬草酒など、珍しいお酒も販売しています。
初桜酒造 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.hatsusakura.co.jp/ |
住所 | 和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降85 |
電話 | 0736-22-0005 |
主要銘柄 | 初桜、高野山の般若湯 |
かつて多数の酒蔵が立ち並んでいたという地元で、最後のひと蔵として伝統を守り続ける蔵元です。
むかし、お坊さんが修行の際に、薬として呑んでいたお酒を「般若湯」と呼びましたが、それを現代の嗜好にあわせてリニューアルした商品を扱っています。
株式会社 九重雜賀
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | ホームページはありません |
住所 | 和歌山県紀の川市桃山町元142-1 |
電話 | 073-666-3160 |
主要銘柄 | 雑賀 |
約100年の歴史を持っていた製酢・酒蔵会社、雜賀豊太郎商店を前身にもつ蔵元です。
酢の製造の頃から「主原料からの一貫生産」にこだわっており、生産者や田んぼの見える酒米を使用した酒造りを行っています。
国内はもちろん、海外でも高い評価を得ており、ANA国際線のファーストクラス、ビジネスクラスで提供される機内酒として採用されていました。
有限会社 中尾酒造店
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://web.wakkun.or.jp/00665.htm |
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町動木28 |
電話 | 073-489-2017 |
主要銘柄 | 紀の川 |
平和酒造 株式会社
中野BC 株式会社
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.nakano-group.co.jp/ |
住所 | 和歌山県海南市藤白758-45 |
電話 | 073-482-1234 |
主要銘柄 | 長久 |
岸野酒造本家
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.kisyubijin.com/ |
住所 | 和歌山県御坊市御坊60 |
電話 | 0738-22-0101 |
主要銘柄 | 紀州美人 |
株式会社 吉村秀雄商店
会 社 情 報 |
|
---|---|
URL | http://www.nihonsyu-nihonjyou.co.jp/ |
住所 | 和歌山県岩出市畑毛72番地 |
電話 | 0736-62-2121 |
主要銘柄 | 日本城、亀の歩み |